2009年11月24日
カラオケで歌う2005年のヒット曲♪
2005年までやってきました

では、いきます
【2005年】
NO.1黒毛和牛上塩タン焼680円 (大塚 愛)
NO.2 キラキラ (aiko)
NO.3 Story (AI)
NO.4 ENDLESS STORY (REIRA starring YUNA ITO)
NO.5 プラネタリウム (大塚 愛)
こう見てみると、アニメのエンディング曲、ドラマ主題歌の影響が大きいかな


では、いきます

【2005年】





こう見てみると、アニメのエンディング曲、ドラマ主題歌の影響が大きいかな


2009年11月14日
カラオケで歌う2004年のヒット曲♪
いよいよ、2004年まできてしまいましたぁ
では、さっそく

【2004年】
NO.1さくらんぼ (大塚 愛)
NO.2 ハナミズキ (一青窈)
NO.3 メリクリ (BoA)
NO.4 Moments (浜崎 あゆみ)
NO.5 かたちあるもの (柴咲 コウ)
2004年と言えば、私がラップにハマリ始めた頃です

トップ5に入ってないけど、『BENNIE K』を友達と歌うこともあります

でも、ラップが難しくて、まともに歌えたことがナイです(≧▽≦)

では、さっそく


【2004年】





2004年と言えば、私がラップにハマリ始めた頃です


トップ5に入ってないけど、『BENNIE K』を友達と歌うこともあります


でも、ラップが難しくて、まともに歌えたことがナイです(≧▽≦)
2009年11月04日
カラオケで歌う2003年のヒット曲♪
2003年かぁ~
確か、アユが2001年~2003年のレコード大賞で3連覇に輝きましたよね

一番、波にのってた時期かな

【2003年】
NO.1No way to say (浜崎 あゆみ)
NO.2 明日への扉 (I WiSH)
NO.3 雪の華 (中島 美嘉)
NO.4 je t'aime ★ je t'aime (Tommy february6)
NO.5 涙そうそう (夏川 りみ)
やっぱり、アユの曲は外せないですね(*´・∀・`*)ゞ
私としては、一番歌いやすいんですよね(≧∀≦)

確か、アユが2001年~2003年のレコード大賞で3連覇に輝きましたよね


一番、波にのってた時期かな


【2003年】





やっぱり、アユの曲は外せないですね(*´・∀・`*)ゞ
私としては、一番歌いやすいんですよね(≧∀≦)