2010年01月25日
カラオケで歌う1979年のヒット曲♪
さて、2009年のカラオケで歌うヒット曲をお話してきましたが、
私が生まれた年(1979年)まで、さかのぼってみようと思います
生まれた年のヒット曲は、さすがに知らない曲も多いけど、案外両親がカラオケ
で歌ったり、音楽
を聴いたりするので知ってる曲もある
ってことに気づきました
まぁ、そこで私がカラオケで歌う1979年のヒット曲を、いつも通りトップ5でご紹介しちゃいます
NO.1いい日旅立ち (山口 百恵)
NO.2 みずいろの雨 (八神 純子)
NO.3 ジンギスカン (ジンギスカン)
NO.4 春おぼろ (岩崎 宏美)
NO.5 魅せられて (ジュディ・オング)
かなり、懐かしいでしょ

ホント、30年前ですよ(笑)
でも、最近の歌番組は昔のヒット曲をランキング形式で紹介しているので、それを
見ると「歌いたい~
」ってなるんですよね
昔の曲って歌いやすくて、イイ曲だなぁ~って思います
《Tag》
固定電話の契約手続き
重曹活用術
離乳食の準備
私が生まれた年(1979年)まで、さかのぼってみようと思います

生まれた年のヒット曲は、さすがに知らない曲も多いけど、案外両親がカラオケ




まぁ、そこで私がカラオケで歌う1979年のヒット曲を、いつも通りトップ5でご紹介しちゃいます






かなり、懐かしいでしょ


ホント、30年前ですよ(笑)
でも、最近の歌番組は昔のヒット曲をランキング形式で紹介しているので、それを



昔の曲って歌いやすくて、イイ曲だなぁ~って思います

《Tag》
固定電話の契約手続き
重曹活用術
離乳食の準備
2010年01月15日
カラオケで歌う2009年のヒット曲♪
おはようございます
2010年も素敵な曲がどんどん出ていますね

その前に、今回は2009年度のヒット曲で、私がカラオケで歌う
ベスト5です
【2009年】
NO.1フユラブ (Juliet)
NO.2 YELL (いきものがかり)
NO.3 君がいるから (菅原 沙由理)
NO.4 Dear・・・ (西野 カナ)
NO.5 まもりたい~White Wishes~ (BoA)
こうやって見てみると、2009年にヒットした曲
なんだけど、
最近の曲が多いかな(;^ω^)
記憶に新しい曲ばかりですよね
今の寒い時期にピッタリの曲ばかりなので、家族や恋人と行ったときに
歌うとイイですよねv(o´∀`o)v
《Tag》
JCB JUNOA
結婚式での電報のマナー
靴のカビ対策

2010年も素敵な曲がどんどん出ていますね


その前に、今回は2009年度のヒット曲で、私がカラオケで歌う


【2009年】





こうやって見てみると、2009年にヒットした曲

最近の曲が多いかな(;^ω^)
記憶に新しい曲ばかりですよね

今の寒い時期にピッタリの曲ばかりなので、家族や恋人と行ったときに
歌うとイイですよねv(o´∀`o)v
《Tag》
JCB JUNOA
結婚式での電報のマナー
靴のカビ対策
2010年01月06日
新年♪


2010年ですね

お正月は実家でゆっくり過ごしました

今年はまだカラオケに行ってません(;^ω^)
年末年始って、特別料金だし、フリータイムがないじゃないですか


たぶん、ほとんどのカラオケBOXがそうですよね


『行きたいなぁ

今度の三連休に、仲の良いメンバーと子連れプチ新年会を開くことになったので、今年初のカラオケ


今年も、こんな感じで自由にブログ更新していくので、
よろしくお願いしますv(o´∀`o)v
《Tag》
ブランド長財布
宅配転送届の手続き
赤ちゃん用ミルクの水
Posted by ベティーちゃん at
11:41